皆さん、こんにちは。代表のENIWAです。
4月よりスタートいたしました、ブログによる
音楽のお仕事とはどういったものなのか、を紹介していくシリーズ。わたしが関わっているお仕事は、それぞれどのようなものがあり、どれくらい稼げるか?
ということをテーマに、
このような内容で、ご紹介してきました。
そして、わたしの現在メインとしている
「ボイスエクササイズトレーナー」というお仕事は、音楽の仕事とフィットネス関連の仕事、両方に関わる立ち位置
である、
というお話を以下のブログの冒頭で軽く触れました。
さて今日は、
副業として稼ぐ、「ボイスエクササイズトレーナー」
について、順を追ってお話をしていきたいと思います。
「ボイスエクササイズトレーナー」とは?
なぜ副業?
そもそも副業とは、平たく言うと「本業とは別に副収入を得ること」ですが
まずブログタイトルにもあるように、なぜ副業で稼ごう、と副業という言葉を使ったのでしょうか。
現在、わたしは本業としてボイスエクササイズトレーナーのお仕事で稼ぎ生計を立てておりますが、
以前に、ボイストレーナーは稼げる?ということをテーマに書いたブログにもあるように、
ボイストレーナー同様、仕事に就いてすぐ生計を立てれるほどの収入をいきなり稼げるわけではないからです。
わたしもかつて、そうでした。現役のボイストレーナー時代、世の中の情勢の変化(少子化、インターネット普及による趣味の多様化など)とともに、収入は少しずつ落ちていきました。そしていよいよ、これ以上下がったら生活が困る、そういう状況に迫った時に、
この「歌う、ボイスエクササイズ」というレッスンの開発に取り組み、今までミュージックスクール・音楽専門学校・ボーカルスクール・ボーカル教室などで仕事をしてきた本業に加えて、
新しい現場、スポーツクラブ、スポーツジム、フィットネスクラブ、フィットネスジム、などで副業としてスタートさせていきました。
またボイストレーナーは、資格が必要ありませんが、ボイスエクササイズトレーナーになるためには、わたしが代表をつとめる「日本ボイスエクササイズ協会」規定の研修を受け、資格を取得する必要があります。
ボイスエクササイズトレーナーの資格取得に関る情報は→こちら
そのため
本業で稼ぎながら、準備をしていき、まずは副業としてボイスエクササイズトレーナーとして稼ぐ、
という形からスタートさせるのがよいと思います。
しかし、ボイスエクササイズトレーナーはどれくらい稼げるか、収入について後述していく予定ですが、
最終的にはボイストレーナーよりボイスエクササイズトレーナーの方が、多くの人が効率よく稼げるようになる、
ということは、先にお伝えしておきます。
ただ副業というものは、法律による明確な定義がないものの、
会社の正社員の方などは、副業が禁止されていたりしますので、その辺はお気をつけください。
しかし、ボイストレーナーを含む音楽の仕事に就いている方やフィットネス関連の仕事として、インストラクターやスポーツ(パーソナル)トレーナーの方々は、個人事業主やフリーランスというスタイルでお仕事される方が非常に多いので、
そういった方々は、副業は問題ない方がほとんどかと思います。
ボイスエクササイズトレーナーとは?
それでは、ボイスエクササイズトレーナーとは、どんな仕事なのでしょうか?
一言で言うと、日本ボイスエクササイズ協会のオリジナルレッスン「歌う、ボイスエクササイズ」というレッスンを担当・実施することができるトレーナーです。
「ボイスエクササイズ」、聞き慣れない言葉ですよね。
「ボイストレーニング」、これは聞いたことがある方が多いと思います。
さて、その違いとはなんでしょうか?
ボイスエクササイズとボイストレーニングの違い
これは簡単に言うと、目的の違いだと思ってみてください。
ボイストレーニングの目的
は、大まかに言うと、正しく良い発声をしていき、歌を上手に歌えるようにしていくためのトレーニング。(良い発声や歌が上手いとは、という定義についてはここでは割愛いたします)
ボイスエクササイズの目的
は、良い発声や上手に歌うことは、二の次で、声を出すことによって、
身体の芯、つまり体幹を鍛えていったり、自律神経の安定を促し免疫力をアップさせたり、という風に、心身の健康を維持していくことを目的としています。
体幹を鍛えたり、自律神経の安定、免疫力アップを目指す、こういった目的はまさに、フィットネス関連のお仕事、つまりインストラクターが行うエクササイズになるわけです。
歌うことが、エクササイズになる。
だから、「歌う、ボイスエクササイズ」という言葉が生まれたのです。
では、本当に歌うだけで、そんな効果が期待できるのでしょうか?
次回のブログでは、そんな
「歌う、ボイスエクササイズ」による健康的な効果と、
ボイスエクササイズトレーナーになって、歌って楽しく健康的に稼ぐ方法
について、お話してみたいと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。