皆様、こんにちは。
㈱MEETSの古矢です。

前回は「子育ての悩み〜ママの息抜き編〜」ということで、私が普段しているささやかな息抜き方法をご紹介致しました。

子育ての悩み〜ママの息抜き編〜

今回は我が家のGWの過ごし方をレポート風にご紹介して参りたいと思います。

世の中のママさん、パパさん、長い連休お疲れ様でした!

 

一般的には「連休」と聞くと、仕事や学業が休めてゆっくりできて嬉しい!というイメージがありますが、子供、特に小さなお子さんがいるご家庭は子供の相手が大変で全く休めない状況にあるのではないかと思います。
ましてや、コロナ禍の状況でお出掛けもままならず、どう過ごせばいいか限界を感じていたママさんパパさんも中にはいらっしゃったかも知れません。


お家遊びを頑張った方、近場の公園などで遊ばせた方、それぞれの時間の使い方でGWを乗り切られたことでしょう。
本当に皆様お疲れ様でした。

我が家もどのように過ごせばいいか悩みましたが、やはりお家遊びだけでは子供のエネルギーが消化できず、感染予防対策をしつつ毎日のように公園に行ったり、近所をお散歩したりして遊びました。

天気の波が激しいGWでしたが、気持ちよく過ごせる晴れの日も多かったので、お外でご飯を食べたり、公園の遊具遊び、お砂場遊び、虫探しなどもして色々楽しみました。

初めての釣り

GW半ばは、豊洲市場の近くにある釣りができる公園広場に行きました。

向かう途中のゆりかもめからは、東京湾に設置された今しか見れないオリンピックエンブレムを見ることが出来ました。

釣りをした場所は遊具もあり広場もあったので、子供はテンション高めで楽しく遊んでいました。

パパさんが釣りをしたので、釣り餌の「イソメ」というミミズの様な虫を初めて触ったり、バケツに汲んだ海の水を触ってみたりと、初めての経験もたくさんさせてあげられました。

結果的に釣りを一緒に楽しんだというより、釣りについて行って近くで遊んでいた、という感じではありましたが、初めての経験はもちろん、広々したお外で思いっきり遊べた事で子供も大満足してくれたようで、その日はぐっすりと昼も夜も寝てくれました。

公園巡りの日々

釣り遊びは1日だけでしたが、その他の日は毎日どこかしら近所の公園に行っていました。
電車の見える公園、お砂場が楽しい公園、遊具が楽しい公園、草木や虫遊びが楽しめる公園、などなど、その時の遊び目的に合わせて公園をえらぶのも楽しみ方の1つであり、年齢・月齢によって遊具の種類や遊びの種類を選び分けるのもコツですね!

とにかく室内では発散しきれないエネルギーを外で思いっきり発散してもらうことで、大人も子供も満足できるのではないかと思います。
走り回れるようになった子供は、とにかく四六時中動き回るので親は相手をするのが大変ですが、子供と一緒に動くことで運動にもなりますし、童心に帰って虫捕りや木の実集めなどをすると案外大人も楽しいものです。

まとめ

ある程度動き回れるようになってきた子供にとっては、やはり外で思いっきりたくさん遊ぶことが必要不可欠なのではないかと思います。
大人がついていくのがいっぱいいっぱいになるくらい、本当にたくさんのエネルギーを持っているのが子供なので、大人も負けないように日頃から体力作りをしたり、色んな遊びや経験をさせてあげられるように頑張りましょう!

とにかく毎日子供と向き合うのは並大抵のことではありません。
保育園や幼稚園に通っている方はお休みの日は大変かと思います。
また園には通わず毎日一緒に過ごされている方はもっともっと大変かと思います。
でも子供が小さい頃の時間はあっという間に過ぎてしまいますので、どうか楽しくいい思い出作りが出来るようにお子様と過ごしてくださいね!

世のママさん、パパさん、本当に毎日お疲れ様でございます。

最後までご覧頂きありがとうございました。