ボイスエクササイズトレーナー
(フィットネスインストラクター)
養成コース
日本で初めて、経済産業省から健康推進事業として認証されている「歌う、ボイスエクササイズ」のレッスンを
実施・担当できるトレーナーを広く求人募集しています。
- 週1日からOK
- シフト自由
- 昇給・昇格あり


アピールポイント
高齢になっても続けられるボイスエクササイズ
身体を動かすエクササイズのインストラクターは、高齢になると続けていくのは大変ですが、「歌うボイスエクササイズ」は、体を大きく動かす必要が無い為、より長く指導し続けていくことができます。
競合が少なく仕事を得やすい
また資格を取得しても、すぐに仕事を得るのが難しいことが多い中で、この資格は新しいジャンルのため、競合が少なく仕事を得やすいメリットがあります。
大手スポーツクラブと
複数法人契約しております
スポーツクラブなどにてレッスンを担当する場合、本来、競争率の高い
オーディションに合格する必要があります。法人契約のあるスポーツクラブへは、当協会の認定があれば、
全国に展開している全店舗において、オーディションなくレッスンを担当できます
(※各店舗、導入の検討とプログラム状況との調整などはあります)
各メディアが注目する話題のレッスン

ズームインサタデー
歌うボイスエクササイズ特集

レッスンをご体験いただいた芸能人の皆様
田中みな実さん、小島瑠璃子さん、大久保佳代子さん、MAXのLINAさん、ハイヒールモモコさん、たんぽぽ白鳥さんら多数
勤務地 | 日本全国各地のスポーツクラブやレッスン実施可能な施設 |
---|---|
給与 | 時給 2,000円〜4,000円 |
雇用形態 | 業務委託 |
求める人材 | ○心身ともに健康な方 ○音楽が好きで、人並みな歌唱ができる方。ピアノ経験者優遇 ○新しいことにチャレンジしたいという気持ちを強くお持ちの方。 |
勤務時間・曜日 | ○シフト制、応相談 ○1レッスン1〜2時間 |
待遇・福利厚生 | ○交通費支給(上限1日1,000円まで) |
採用・業務委託までの流れ
- 当協会「歌う、ボイスエクササイズ」がどのようなレッスンか、実際ワークショップ(参加費2000円)にてご体験いただきます。
- その後説明会にて、研修と業務委託についてをお話しさせていただきます。
- 4時間、8時間(どちらも2日以上に分けて)の研修修了後、認定試験を行います。
- 認定試験合格後、日本ボイスエクササイズ協会より資格認定証を発行し、レッスンを業務委託させていただきます。
新規事業の発展や普及活動にご興味ある方歓迎
是非一度お問い合わせください。
研修場所 | マンツーマン研修:(株)MEETS馬込レッスンルーム(JR五反田駅から電車で5分、都営浅草線馬込駅より徒歩2分)にて。 グループ研修:OTONIN MUSICスタジオ、もしくは新宿NOAHダンススタジオにて。 |
---|---|
研修内容 | ボイスエクササイズによる健康への効果を知る。 Eスポットトレーニングの指導方法を学ぶ。 Eスポット歌唱法の指導方法を学ぶ。 楽曲を使ったEスポット歌唱法の指導方法を学ぶ 他 |
研修時間 | 4時間研修 : ボイスエクササイズトレーナー(ピアノ伴奏なし) 8時間研修 : トップボイスエクササイズトレーナー(ピアノ伴奏あり) |